![]()  | 
    ||
| HAT神戸には | 
    ||
HAT神戸を東西に貫くメインストリートの南(海側)のセンター地区には文化・環境・国際交流・防災計画・医療関係等の施設が軒を並べています。HAT神戸のシンボルともいえるそれらを紹介しましょう。  | 
      ||||||
| 南エリア/北エリア/研究開発エリア/商業施設エリア/憩いのベンチ | ||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |||||
兵庫県立美術館−「芸術の館」安藤忠雄氏の設計ということで隅々までセンスが光っています。美術情報センター室のパソコンの椅子ひとつをとっても素敵なもので感心しました。  | 
      国際健康開発センター内の9FにはWHO神戸センター,5Fにはアジア太平洋地球変動研究ネットワーク(APN)センター,4Fには国際連合地域開発センター防災計画兵庫事務所,3Fにはアジア防災センター,国際エメックスセンター,2Fにはひょうご国際プラザなど21世紀型の保健・医療・福祉活動を行う団体が入居しています。  | 
    |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |||||
政府開発援助(ODA)の実施機関の国際協力事業団(JICA)兵庫国際センター  | 
      阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター  | 
    |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |||||
神戸防災合同庁舎  | 
      市立なぎさ小学校まえのヘリポートの備わった白い建物,日本赤十字社 兵庫県支部  | 
    |||||
| 南エリア/北エリア/研究開発エリア/商業施設エリア/憩いのベンチ | ||||||